日々の戯れ言
日記、お勧めな事、マイブーム
2006
「2006長崎から」さだまさしコンサート 最終回は楽しかったです。
約3万人くらい?が稲佐山へ集まりました。20年トータルでおおよそ50万人になるそうです。
今回は長崎野外無料コンサート最終回のため、3時の開場から1時間30分で連絡バスが止まりました。
(コンサートは毎年(3年目あたりから)稲佐山(標高300mくらいの山)を会場に開かれています。
そのため、そこへの連絡バス(片道30分くらい)が出ています)
コロッケのモノマネでかなり笑わせていただきました。生はいいですね。
かあさんの歌(松山千春)
チューリップ(田原俊彦)
ずいずいずっころばし(和田アキ子)
だんご三兄弟(堀内孝雄)
おさるのかごや(北島三郎)
ぞうさん(田村正和) など。
チキンガーリックステーキもCD4枚目を出し、人気も出て来たようで嬉しいです。
未来予想図Ⅱが好きでした。(^^)
※チキンガーリックステーキというグループです。いい声していますよ。関西出身です。
平原さんは3曲ほど歌われました。まだ22才だとか。
「jupiter」「明日」を生で聞けました。もう1曲は…分かりませんでした。(^^;)
ビギンの「島人ぬ宝」はいいですね。やはり3曲〜4曲ほど歌われました。
加山雄三はメドレーでかなりサービスをされていました。
(すんません、曲名までは知りません)
さだれいこ。さだまさしの妹さん。
いつも初めに歌われますが、素敵です。
皆で歌いましょうと「翼をください」を歌ったときは来持ち良かったです。
「心残りのラブレター」という曲もいいです。
あ、大竹しのぶさんがゲストで来られて、「フレディもしくは三教街 -ロシア租界にて-」「防人の詩」を朗読したあと、さだまさしが歌う。いい曲です。(T_T)泣くよ?
朗読している本人も泣いていました。
とにかく楽しかった。
最後にまっさんも泣いていました。
そして
そして
なんと!来年!
8/9長崎原爆の日に広島でコンサート決定!!
というわけで来年の今頃もきっと、私は出かけます。
(^^)/ついでに宮島の厳島神社へも!らっきー。(^^)
早くも来年が楽しみです。
って、他にもいろいろ面白い話などあるのですが、原稿が...
これから原稿します。(ーー)
あ、今週のジャンプに兄様が!!おおう!
久しぶりに拝見できて嬉しい限りです。
ああ、楽しい。
約3万人くらい?が稲佐山へ集まりました。20年トータルでおおよそ50万人になるそうです。
今回は長崎野外無料コンサート最終回のため、3時の開場から1時間30分で連絡バスが止まりました。
(コンサートは毎年(3年目あたりから)稲佐山(標高300mくらいの山)を会場に開かれています。
そのため、そこへの連絡バス(片道30分くらい)が出ています)
コロッケのモノマネでかなり笑わせていただきました。生はいいですね。
かあさんの歌(松山千春)
チューリップ(田原俊彦)
ずいずいずっころばし(和田アキ子)
だんご三兄弟(堀内孝雄)
おさるのかごや(北島三郎)
ぞうさん(田村正和) など。
チキンガーリックステーキもCD4枚目を出し、人気も出て来たようで嬉しいです。
未来予想図Ⅱが好きでした。(^^)
※チキンガーリックステーキというグループです。いい声していますよ。関西出身です。
平原さんは3曲ほど歌われました。まだ22才だとか。
「jupiter」「明日」を生で聞けました。もう1曲は…分かりませんでした。(^^;)
ビギンの「島人ぬ宝」はいいですね。やはり3曲〜4曲ほど歌われました。
加山雄三はメドレーでかなりサービスをされていました。
(すんません、曲名までは知りません)
さだれいこ。さだまさしの妹さん。
いつも初めに歌われますが、素敵です。
皆で歌いましょうと「翼をください」を歌ったときは来持ち良かったです。
「心残りのラブレター」という曲もいいです。
あ、大竹しのぶさんがゲストで来られて、「フレディもしくは三教街 -ロシア租界にて-」「防人の詩」を朗読したあと、さだまさしが歌う。いい曲です。(T_T)泣くよ?
朗読している本人も泣いていました。
とにかく楽しかった。
最後にまっさんも泣いていました。
そして
そして
なんと!来年!
8/9長崎原爆の日に広島でコンサート決定!!
というわけで来年の今頃もきっと、私は出かけます。
(^^)/ついでに宮島の厳島神社へも!らっきー。(^^)
早くも来年が楽しみです。
って、他にもいろいろ面白い話などあるのですが、原稿が...
これから原稿します。(ーー)
あ、今週のジャンプに兄様が!!おおう!
久しぶりに拝見できて嬉しい限りです。
ああ、楽しい。
PR
Post your Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
かりん
性別:
女性
趣味:
旅、読書、漫画アニメ大好き、猫好き
自己紹介:
猫が大好き。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
カウンター