日々の戯れ言
日記、お勧めな事、マイブーム
2007
11月になると各地で学園祭、文化祭が催されます。
てな訳で、私も地元の学園祭へ行ってきました。
とは言っても、ほとんど買い物目当てで学際自体あまり見ていませんでしたが。
(来年こそは、ちゃんと見てみよう...。)
犬専門の出店があったので、自宅の猫の為に「猫まくら」として「犬まくら」を購入。
これ、結構手触りがいいので人間用でも使える...。
動物用品になったとたんに、ずいぶん安くなるんだなぁ...。
今、私が愛用している枕と同じ素材を使って半額以下かぁ...。犬用を人間が使う...てのもありかなぁ。
ちなみに今回、小型犬用のかなり小さい枕は300円でした...愛猫の為に...
でもインテリアとしても可愛いし、猫が「にぎにぎ」するときにでも使ってくれればいいな。
(そしたら私のカーディガンが猫の唾液まみれになることも無いし...)
今日は朝からバザーやら天下市やら、買い物三昧でした。
お買い得感を満喫できました。
ストレス...は無いつもりだけれど、ストレスを発散できたかも。
さて、これから昨夜からの写真撮影の続きを始めよう...。
11/18のデザフェスにちょっとだけ参加するための準備です。
4Fあたりでビーズとか売っています。
アクセサリーを撮影するのって、光の加減とか難しいですね..( ̄▽ ̄;)
デジカメ300画素ではとてもカタログのようにはいきません...。
また紙に出力される画像(スーパーファイン紙)とPC画面ではかなり違います...
ううーん、やはり一眼レフが欲しい...
てな訳で、私も地元の学園祭へ行ってきました。
とは言っても、ほとんど買い物目当てで学際自体あまり見ていませんでしたが。
(来年こそは、ちゃんと見てみよう...。)
犬専門の出店があったので、自宅の猫の為に「猫まくら」として「犬まくら」を購入。
これ、結構手触りがいいので人間用でも使える...。
動物用品になったとたんに、ずいぶん安くなるんだなぁ...。
今、私が愛用している枕と同じ素材を使って半額以下かぁ...。犬用を人間が使う...てのもありかなぁ。
ちなみに今回、小型犬用のかなり小さい枕は300円でした...愛猫の為に...
でもインテリアとしても可愛いし、猫が「にぎにぎ」するときにでも使ってくれればいいな。
(そしたら私のカーディガンが猫の唾液まみれになることも無いし...)
今日は朝からバザーやら天下市やら、買い物三昧でした。
お買い得感を満喫できました。
ストレス...は無いつもりだけれど、ストレスを発散できたかも。
さて、これから昨夜からの写真撮影の続きを始めよう...。
11/18のデザフェスにちょっとだけ参加するための準備です。
4Fあたりでビーズとか売っています。
アクセサリーを撮影するのって、光の加減とか難しいですね..( ̄▽ ̄;)
デジカメ300画素ではとてもカタログのようにはいきません...。
また紙に出力される画像(スーパーファイン紙)とPC画面ではかなり違います...
ううーん、やはり一眼レフが欲しい...
PR
2007
行ってきました!ゲームショー!!(><)/
当日、10時に友達と待ちあわせて会場へ。
初っ端から「SNK」ブースがあることに感動。(T_T)
ああ、久しぶりだよ〜。(ここ10年の間ゲームショーに行かなかったから、SNKがどうなっていたか知らなかった)
久しぶりにKOFゲームを見たよ。(T_T)ああ、あの時の感動がまた...。
って、当日パンフを見て驚いたの何のって。
だって、庵役の「安井邦彦」さん、京役の「野中政宏」さんに会えたんですよぉぉぉぉっ!!
マジ嬉しかった(T_T)感涙。
いやぁ、まさか声優さんの生演技を間近で見られるなんて、幸せでした。テンション上がりっ放しさぁ(´∀`*)ウフフ
罰ゲームも笑えました。いやーん、大好き。
もともとKOFゲーム(京庵)で昔同人誌とか描いていた事もあるくらい、大、大、大好きなゲームだったんで、今回このような形で会えた事はとっても嬉しかった。
2001年以降はゲームも離れて史跡巡りばかりしていたけど、やはり昔好きだったものは、懐かしさと嬉しさで胸がドキドキしますねぇ。
もう一度、KOFを描きたくなりました。(^^)ああ、すっげぇ好き。
いーおーりー。庵〜。
この当時、かーなーり好きすぎてバイク免許(京がバイクに乗っていたから)取ってみたり、ベース(庵が弾いていたから)を買って弾いてみたり、(アンプも買ったなぁ)古事記を読んだり(設定がそうだったから)していました。
ああ、懐かしい(==)
しかし、日本の歴史に基づく設定は心ひかれるものですね。
その後、幕末にハマって...まぁ、現在に至る訳ですが。
(過去にテニプリ(リョ塚)ウルフズレイン(ツメ好きギャグ)も描いたけど、一時的だった...)
本当に行って良かった。
っつー訳で、ちとレポートのようなものを描いています。
アップできたら、「いろいろ」部屋にアップ予定です。
近状でした。
当日、10時に友達と待ちあわせて会場へ。
初っ端から「SNK」ブースがあることに感動。(T_T)
ああ、久しぶりだよ〜。(ここ10年の間ゲームショーに行かなかったから、SNKがどうなっていたか知らなかった)
久しぶりにKOFゲームを見たよ。(T_T)ああ、あの時の感動がまた...。
って、当日パンフを見て驚いたの何のって。
だって、庵役の「安井邦彦」さん、京役の「野中政宏」さんに会えたんですよぉぉぉぉっ!!
マジ嬉しかった(T_T)感涙。
いやぁ、まさか声優さんの生演技を間近で見られるなんて、幸せでした。テンション上がりっ放しさぁ(´∀`*)ウフフ
罰ゲームも笑えました。いやーん、大好き。
もともとKOFゲーム(京庵)で昔同人誌とか描いていた事もあるくらい、大、大、大好きなゲームだったんで、今回このような形で会えた事はとっても嬉しかった。
2001年以降はゲームも離れて史跡巡りばかりしていたけど、やはり昔好きだったものは、懐かしさと嬉しさで胸がドキドキしますねぇ。
もう一度、KOFを描きたくなりました。(^^)ああ、すっげぇ好き。
いーおーりー。庵〜。
この当時、かーなーり好きすぎてバイク免許(京がバイクに乗っていたから)取ってみたり、ベース(庵が弾いていたから)を買って弾いてみたり、(アンプも買ったなぁ)古事記を読んだり(設定がそうだったから)していました。
ああ、懐かしい(==)
しかし、日本の歴史に基づく設定は心ひかれるものですね。
その後、幕末にハマって...まぁ、現在に至る訳ですが。
(過去にテニプリ(リョ塚)ウルフズレイン(ツメ好きギャグ)も描いたけど、一時的だった...)
本当に行って良かった。
っつー訳で、ちとレポートのようなものを描いています。
アップできたら、「いろいろ」部屋にアップ予定です。
近状でした。
2007
コミケ、お疲れさまでした〜。
2日目、3日目は曇天の空模様で快適に本をゲットできました。
いやぁ、ありがたい。
初日が酷い暑さだと聞いていたので、覚悟していましたが全然そんなことはなかったです。風が吹いていて気持ち良かったくらい。
2日目、3日目は曇天の空模様で快適に本をゲットできました。
いやぁ、ありがたい。
初日が酷い暑さだと聞いていたので、覚悟していましたが全然そんなことはなかったです。風が吹いていて気持ち良かったくらい。
カレンダー
プロフィール
HN:
かりん
性別:
女性
趣味:
旅、読書、漫画アニメ大好き、猫好き
自己紹介:
猫が大好き。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
カウンター