日々の戯れ言
日記、お勧めな事、マイブーム
2006
「明日の記憶」
小雨の降る中、せっかくの映画デー。
1回1000円で見られる機会は逃したくなかったので、行ってきました。
もう、すっっっっごく良かったです(><)
映画の2/3は泣いてしまうくらい感動しました。
渡辺謙と樋口可南子さんの演義が素晴らしい!!
最後、物足りなく感じるくらい集中して見る事ができました。
終始涙を拭う手がとまらず大変でしたが公開から時間がたっていたせいもあり、映画館は混雑もなくゆっくりと見る事ができて良かったです。
上映も今週一杯で終わってしまうので、見る事が出来て本当に良かった。(^^)
結構、一人で見られる女性の方もいました。(私も一人で行きました)
上映時間ギリギリだったので、無理だったら「佐賀のガバイばーちゃん」だったかな?を見るつもりででかけましたが、間に合って良かった(^^)
これは、絶対いい!
DVD出たら、買うかも。って、その前に独眼竜政宗も見たいなぁ(渡辺謙)凄くいいと別々の友人2人に焚き付けられています。類友め(笑)
渡辺謙といえば、2005年作品「北の零年」を見たきりでしたが、
「明日の記憶」は魅力をよく引き出せていると感じました。
やっぱ、伊達政宗もみるべきかなぁ。(ーー)うーん。長いぞ。
小雨の降る中、せっかくの映画デー。
1回1000円で見られる機会は逃したくなかったので、行ってきました。
もう、すっっっっごく良かったです(><)
映画の2/3は泣いてしまうくらい感動しました。
渡辺謙と樋口可南子さんの演義が素晴らしい!!
最後、物足りなく感じるくらい集中して見る事ができました。
終始涙を拭う手がとまらず大変でしたが公開から時間がたっていたせいもあり、映画館は混雑もなくゆっくりと見る事ができて良かったです。
上映も今週一杯で終わってしまうので、見る事が出来て本当に良かった。(^^)
結構、一人で見られる女性の方もいました。(私も一人で行きました)
上映時間ギリギリだったので、無理だったら「佐賀のガバイばーちゃん」だったかな?を見るつもりででかけましたが、間に合って良かった(^^)
これは、絶対いい!
DVD出たら、買うかも。って、その前に独眼竜政宗も見たいなぁ(渡辺謙)凄くいいと別々の友人2人に焚き付けられています。類友め(笑)
渡辺謙といえば、2005年作品「北の零年」を見たきりでしたが、
「明日の記憶」は魅力をよく引き出せていると感じました。
やっぱ、伊達政宗もみるべきかなぁ。(ーー)うーん。長いぞ。
PR
Post your Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
かりん
性別:
女性
趣味:
旅、読書、漫画アニメ大好き、猫好き
自己紹介:
猫が大好き。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
カウンター