日々の戯れ言
日記、お勧めな事、マイブーム
2007
図書館、本屋、古本市...とにかく本のある場所というのはいいです。時を忘れて、あれこれと興味の赴くままに見て歩きます。
で、今回は図書館にて見つけた本。
哲学コーナーに派手な色合いの背表紙に惹かれて、手に取った本。
「うああ哲学事典」上下
須賀原洋行/著
モーニングで掲載されたらしい「漫画」です。
そう、哲学の漫画です。
面白楽しく哲学が読めます。読みごたえがあります。(^^)/
おすすめです(笑)
哲学を知らない方でも、全然平気です。
興味のある方は見て下さい。
それと、明日2/18金曜日 深夜 NHKオンエアバトル に「響」さんという芸人が出演されます。
友達がこの方の知り合いで、もの凄くおすすめされているのですが、いつも見逃してしまうことが多く(忘れてしまって)一度も見た事がないんで、なんとも言えないのですが...。
明日は必ずチェックしたいと思います。
どんな方だろう...?
ってことで、おすすめでした。
で、今回は図書館にて見つけた本。
哲学コーナーに派手な色合いの背表紙に惹かれて、手に取った本。
「うああ哲学事典」上下
須賀原洋行/著
モーニングで掲載されたらしい「漫画」です。
そう、哲学の漫画です。
面白楽しく哲学が読めます。読みごたえがあります。(^^)/
おすすめです(笑)
哲学を知らない方でも、全然平気です。
興味のある方は見て下さい。
それと、明日2/18金曜日 深夜 NHKオンエアバトル に「響」さんという芸人が出演されます。
友達がこの方の知り合いで、もの凄くおすすめされているのですが、いつも見逃してしまうことが多く(忘れてしまって)一度も見た事がないんで、なんとも言えないのですが...。
明日は必ずチェックしたいと思います。
どんな方だろう...?
ってことで、おすすめでした。
PR
Post your Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
かりん
性別:
女性
趣味:
旅、読書、漫画アニメ大好き、猫好き
自己紹介:
猫が大好き。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
カウンター