忍者ブログ

日々の戯れ言

日記、お勧めな事、マイブーム

   2025

0201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0203
本日は節分ですね。
東京はあいにくの「雪」模様....。

そんな時に出かける約束をしてしまった自分...。
本日はウォーキング仲間に誘われて「澤地久枝」さんの講演会に行ってきました。

場所は国立駅の南口にある一橋大学の兼松講堂です。
この悪天候の中、約350人前後の人々が公演を聞きに来ていました。

公演主催は一橋大学院社会研究科に去年発足されたばかりの「平和と和解の研究センター」です。
(今回のこの公演は一般開放されていて、入場無料でした)

...実は、本日の澤地さんの公演へ誘われ行くことが決定したのが昨日だったもので、準備不足のまま公演を拝聴する事になり...申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし、誰にでも分かりやすい話ぶりで、「ミッドウェー海戦」を中心に人間の生と死に関わる話をされました。
一人ひとりの人間の命の重さ、尊さ、敵味方関係なく注がれる愛に何度も目頭が熱くなる瞬間がありました。

戦争の悲惨さや、無意味さをずっと訴え続けて来た彼女の生き様に感動しました。歴史家であり、小説家であり、記者でもある...どこまでも真実を追求しつづける探究心と行動力、それにともなう愛情。とても素晴らしい方の公演を拝聴できた事を嬉しく思います。

昭和史には暗部がいっぱいあって、とても読む気にならなかったのですが、今回をきっかけに「昭和史」へ目を向けてみたいと思います。


質疑応答の後、澤地さんは
...もっと多くの若者が真剣にこの国の未来を世界を考えて欲しい事。そして、とくに女性の頑張りに期待している事をおっしゃいました。

無知は恥だと感じました...(ーー;)

御年77歳になる澤地さんの活動をみて、もっと視野を広げ好奇心を失わない大人でありたいと思いました。

そうそう、物書きとしてのアドバイスも質疑応答にありまして、その時の言葉が心に残りました。

何を書くかにもよるけど、
多くの資料を調べて得た知識をもって、その知識の多くを捨てて書きなさい。

だらだらと言葉を並べるのではなく、短縮できる良い言葉を選び洗練された文章を書きなさい。そして、何度も推敲しなさい。

日本語の美しい表現を知る事も大事なんだと教えられました。
日本には多くの美しい言葉、良い言葉があるのだと。
まさに「もったいない」ですね。






...いろいろと勉強になった一日でした。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
気になるのでそれはどういうことを言っていたのか教えてくれませんか?
あとそのあと寄付の振込先とか聞かされましたか?
名無し 2008/02/08(Fri)10:35:02 編集
紹介
「蒼海(うみ)よ眠れ」1〜6
「道連れは好奇心」「妻たちの二・二六事件」他
(すみません。まだ未読な部分が多いので、よく分からないです)

とりあえず、作品を読んでみることをお勧めします。

寄付ですか?
...公演のチラシに入っていたもので
「9条ピースウォーク」の寄付はできるらしいです。澤地さん本人も「9条の会」発起人の一人です。
詳しくはHP
http://homepage3.nifty.com/peace_walk/Welcome.html
にアクセスしてみてください。

澤地さんが親しくしていた小田実さんの追悼講演会は下記HP記事にて
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20080131010005641.asp

この日に「澤地」さん本人も公演にいらっしゃるようです。

かりん 2008/02/08(Fri)19:16:49 編集
http://homepage3.nifty.com/peace_walk/Welcome.htmlに行ってみました
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\    ・・・・・・・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |



9条とかは中立性のあるウィキペディアなどに行って調べるといいですよ。
名無し 2008/02/09(Sat)20:29:55 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
かりん
性別:
女性
趣味:
旅、読書、漫画アニメ大好き、猫好き
自己紹介:
猫が大好き。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
カウンター
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP