忍者ブログ

日々の戯れ言

日記、お勧めな事、マイブーム

   2025

0201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008

0418
図書本ですが

田口ランディ著
「生きる意味を教えてください」

を移動時の電車内や職場の昼休みなどを利用して読書中。

この本は9人の作家らとの対談形式で命について話をしています。

シャーマン、介護、原爆、哲学、宗教、様々な視点から
「生と死」を考えているので、読んでいて面白いです。


今日の東京は冷たい雨が降っています。
これも春の雨...「菜種梅雨」なのでしょうか?

猫が膝の上に乗ってきました。
ねこも寒いのね...。

明日は横浜まで友人に会いにいきます。
家から横浜までの往復移動で2時間は読書できるかな(^^)
PR

   2008

0327
聖お兄さん 
R25に紹介されていた記事を見て、思わず購入してしまいました。

キリストと仏陀が休暇をとって下界(東京都立川市在住)にアパートを借りて二人でシェアして住んでいる...

大家さんにニートと疑われたり、怖いお兄さん(やくざ)とお友達になったり...。

動物に好かれまくる仏陀の夢が「動物に冷たくされる事」など。

楽しく読めます。電車内で読むのは危険です(でした)
思わず笑ってしまいます。にやけ顔を止められませんでした(反省)_| ̄|○

くっ...でも、これって日本だから読める作品だと思うので、日本人に生まれて来て良かったなぁと思います。
宗教に寛容な国だなぁ...笑って許せる空気があるって素晴らしい。
もう、大好き(ゆるーい感じで読めます)

   2008

0323
2003年版の文庫本で初めて読みました。
未完の漫画です。
山本鈴美香(やまもとすみか)さん作の「七つの黄金郷」
(エースをねらえ!などを描かれた方です)

職場の少女漫画好きな人に借りました。



読んでいて思った事
ロレンツォ.デ.クレメンテ公爵が三輪明宏に見えて仕様がない...(-_-メ;)
美形揃いのロマンを感じる作品です。紅蜥蜴とロレンツォの過去が分かり、これから...というところで終わっているので...気になります。


公式HP http://www.cosmo.ne.jp/~sumihime/

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
プロフィール
HN:
かりん
性別:
女性
趣味:
旅、読書、漫画アニメ大好き、猫好き
自己紹介:
猫が大好き。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
カウンター
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP