日々の戯れ言
日記、お勧めな事、マイブーム
2007
久しぶりに泳いできました。
ちなみに私は水泳というと、手が上がらなくなるまで泳ぐのが基本です...(ーー)
限界にチャレンジ!そんな感じでいつも泳いでいます。
でも体力がないというか...1km泳ぐのに1時間かかりました...
ちなみに自転車だと4分くらい。歩きだと10分くらいで歩ける距離です。いかに、ゆっくり泳いでいたか分かります。
そして今は腕が上がりません。普段、使わないところなのか髪を結う時の筋肉、痛いです。
筋肉痛なんて、久しぶりです。
足腰は全然筋肉痛にならんところをみると毎朝の自転車通勤の効果が分かります。毎日6kmの距離を15分くらいで駅に着くスピードです。
原稿を描く筋肉は無事なので(笑)今回、ようやく六番隊のお仕事7を完結、アップできました。さて、次は来月の乙女の祭典ネタと兄様の誕生日用のイラストか漫画です。兄様の方は間に合うのか分かりませんが(汗)
では。
ちなみに私は水泳というと、手が上がらなくなるまで泳ぐのが基本です...(ーー)
限界にチャレンジ!そんな感じでいつも泳いでいます。
でも体力がないというか...1km泳ぐのに1時間かかりました...
ちなみに自転車だと4分くらい。歩きだと10分くらいで歩ける距離です。いかに、ゆっくり泳いでいたか分かります。
そして今は腕が上がりません。普段、使わないところなのか髪を結う時の筋肉、痛いです。
筋肉痛なんて、久しぶりです。
足腰は全然筋肉痛にならんところをみると毎朝の自転車通勤の効果が分かります。毎日6kmの距離を15分くらいで駅に着くスピードです。
原稿を描く筋肉は無事なので(笑)今回、ようやく六番隊のお仕事7を完結、アップできました。さて、次は来月の乙女の祭典ネタと兄様の誕生日用のイラストか漫画です。兄様の方は間に合うのか分かりませんが(汗)
では。
PR
Post your Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
かりん
性別:
女性
趣味:
旅、読書、漫画アニメ大好き、猫好き
自己紹介:
猫が大好き。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
冬の間はトリパンという本に触発されて以来
鳥に餌をあげるようになりました。
2010年、転換期到来です。
新しい仕事と新しい人間関係を
築いていきたいと思います。
カウンター